みつかわ夢の丘公園進入道路沿いの草刈り

カテゴリー │作業報告















今日午前中は大谷里山の会の作業日。市道みつかわ夢の丘公園進入道路の市道愛護報奨活動として草刈りを行いました。会員16名が参加、いつもに比べて少ないため大変でしたがどうにか終えることができました。


 

鯉のぼりを上げました。

カテゴリー │イベント











大谷里山の会は今朝、みつかわ夢の丘公園に集まり鯉のぼりを上げる作業を行い、50匹余の鯉のぼりが上がりました、青空に游ぐ鯉のぼりは壮観です。多くの来園者が写真を撮っていました。連休中は是非お越し下さい。


 

ツツジが満開です。

カテゴリー │夢の丘公園日記















今日のみつかわ夢の丘公園、ツツジが満開です。多くの人が来場、駐車場は車が満杯です。


 

花壇の整備、ツツジ、サツキの植栽。

カテゴリー │作業報告























今日午前中は大谷里山の会の作業日、14人の参加がありました。みつかわ夢の丘公園第一駐車場の南の花壇の再整備、管理棟前の花壇にサツキ48本を補植、管理棟東側道路沿いにツツジ48本を新たに植栽しました。数年立てば綺麗な花が見られるようになることでしょう。今日は穏やかな気候で公園は大にぎわいでした。


 

桜、紅葉の剪定と施肥る

カテゴリー │作業報告











今日午前中は大谷里山の会の作業日、15人の参加がありました。本日の作業はみつかわ夢の丘公園進入道路沿いに植えた桜と紅葉の剪定と施肥、雑木の伐採、片付けなどで手分けして取り組みました。



 

凧上げ大会を実施

カテゴリー │イベント









今日午後に大谷里山の会は、午前中の凧づくり教室で作った凧を上げる凧上げるをさんさん公園グランドで行いました。風が弱く大変でしたが、みんなどうにか上げることができました。寒いなかでもあり、里山の会で用意した焼き芋は大変好評でした。



 

今…

カテゴリー















今日午前中は大谷里山の会の凧づくり教室。三川コミニティセンターのホールを会場に開催、23
組の親子が参加。紙に竹ヒゴを張り付け、糸のくくりつけ、紙のシッポの張り付けなどの作業を行い、各自オリジナルの凧を完成させました。午後からは凧上げ大会を実施する予定です。


 

みつかわ夢の丘公園の花壇の植え代え

カテゴリー │作業報告









今日の午後、NPO法人大谷里山の会はみつかわ夢の丘公園の3つの花壇にキンセンカの苗やチューリップの球根などの植え付けなどを行いました。作業に12人の会員が参加し、2時間程で終わりました。しかし、今回はグリーンバンクで分けていただいたパンジーの苗が小さく日をおいて植えることになりました。
今日は風もなく暖かい日で公園は沢山の親子連れで賑わっていました。


 

公園周囲の伐採

カテゴリー │作業報告









今日は大谷里山の会の作業日、15人が参加。みつかわ夢の丘公園の芝すべりの周囲の伐採、萩の剪定、健康広場にある花壇の植え代え準備作業を行いました。今回周囲の伐採はなかなかはかどらずまたの持ち越しとなりました。


 

アサギマダラの来訪。

カテゴリー │夢の丘公園日記



みつかわ夢の丘公園内に、旅する蝶アサギマダラの宿木となるフジバカマの花壇を設けています。今年も涼しい日もあります。アサキマダラも南に下る季節となり、みつかわ夢の丘公園でも見られる季節となってきました。これから段々多く見られるようになるでしょう。